「推し」の定義を見直してみた結果

きっと自分以外にはどうでもいい話だと思うので、手っ取り早く結論を知りたい方は最後の段落を見てください(笑)


今年の正月に、今年したいことの一つとして「『推し』の定義を見直す」と書きましが、今日は、その結果について書きたいと思います。
http://d.hatena.ne.jp/omoide22/20140105#1388931233


その時に書いたのは1推しの圭ちゃんと2推しのなっち以外に、「“広義の”推し」のような形で「推し」の範囲を広げようか、ということです。


まず、何故「推し」ではなくて「“広義の”推し」なのかを簡単に言うと、自分にとってちょうど良いハロプロ(OGを含む)ファンとしての活動量を保とうとすると、これ以上「推し」は増やせないと感じるからです。「推し」と名乗るからにはある程度の活動量が必要とされると考えた場合、「自分が『○○さん推し』を名乗るのはおこがましいな」と感じてしまうのです。(気持ちさえあればよいという立場を取れば別なのでしょうが。)


そういう前提があった上で、どういうメンバーのことを「“広義の”推し」とするのかについて考えましたが、それは単純に「グループの中で特に注目しているメンバー」ということでいいのかな、という結論になりました。推しの定義として「(平たく言うと、)グループの中で特に応援しているメンバー」と書いているので、少しニュアンスを弱めた感じになっていますし。
あと、「推し」の定義として「私の場合、『モーニング娘。の(卒業生を含む)メンバーの中で、一生この人を応援し、その活動を見守っていくという覚悟ができた人』という意味で使っています。」と書いている部分について。「“広義の”推し」については、ここまでの具体的な定義づけはしないことにします。先に書いたこととも重なるのですが、ここに書かれた「一生」という高いハードルを外すことが「“広義の”推し」を考える目的としてありますので。


「“広義の”推し」のことを何と言うかについては、「広義の推し」では表現が硬いので、そのまま「注目メンバー」とでも呼べばいいのかなと思っています(笑) 位置づけ的には「(推しとまでは言えないけど)推しのようなもの」なので、細かいことを考えたくない人は、「3推し相当」という認識をしていただいても構いません(笑)


ということで、結論は次のようになりました。

●推しメン以外の「注目メンバー」(グループの中で特に注目しているメンバー)は、「“広義の”推し」に相当する。


●推しメンと注目メンは次の通り。

一推し: 保田圭さん
二推し: 安倍なつみさん
その他の注目メンバー:鞘師里保さん、竹内朱莉さん