国内11場GI制覇

初めて園田競馬場で行われたJBCクラシック(11/3)で、武豊騎手騎乗のヴァーミリアンが優勝。


これで、武豊騎手は東京、中山、京都、阪神、中京、新潟(以上JRA)、盛岡、大井、川崎、名古屋、そして園田と、国内11場目のGI(JpnI含む)制覇。
ちなみに、あと(持ち回りのJBC以外で)残っているのは船橋かしわ記念)だけのようです。


新潟、名古屋、園田と、滅多に開催されない場所でさらりと勝ってしまうところが凄いといつも思います。

完了

こちらも(?)、さらりと手続き開始日に済ませました。

ハロコン申し込み(2/1 夜)

これは約一名様向けのご報告(謎笑)

FC変更手続き(B. モーニング娘。OG)

「A. Hello! Project」に属するメンバーついては、FCに入っていなくても問題ない程度しかコンサートやイベントに行っていない現状なので、これからは(これからも?)行きたくなったら一般販売でチケットを取って行きたいと思います。(確実に行きたいと思っているのは、娘。コンに年一回位ですが(汗))


そういえば、前回FC分割について書いた時、「モーニング娘。OG」と書くところを「元モーニング娘。」と書いてしまいました(汗)(意味は同じだからいいと言えばいいのですが・・・。)

TK

火曜日に購入したなっちバースデーコンのDVDですが、こちらはようやく今日見ることができました。


感想はコンサート当日にも書きましたが、色々あった中でも「FACE」がとても良かったと改めて感じました。


ただ、この「FACE」はTKプロデュースの曲な訳で。もしも小室氏の逮捕があと半年早かったら、このコンサートでなっちが「FACE」を歌うことは無かったかもしれません。
あと、2期メン10周年イベント(5/27)の圭ちゃんと矢口さんのソロ曲も、TKプロデュース(安室奈美恵さん)の曲*1だったので、これも違う曲になっていたかもしれません。


これらの曲は全て彼女たちがオーディションの時に歌った曲だということで、改めて当時のTKプロデュースの隆盛ぶりを感じました。


それ以外にも、小室哲哉容疑者逮捕のニュースには、「人はあまりにもお金を持ち過ぎると、何かを狂わせてしまうのかな?」とか、いろいろと考えさせられるところが大きかったです。

*1:圭ちゃんは「Dreaming I was Dreaming」、矢口さんは「Don't wanna Cry」。